PR

【保存版】勉強にも笑いにも効く!おすすめYouTuber10選【2025年最新版】

趣味

こんにちは!ENライダー理人です。
今回は、私がが日々の生活でも参考にしているおすすめYouTuberを紹介します!

お金の勉強系からエンタメまで、幅広いジャンルの中から「これは本当に見てよかった!」と思えるチャンネルを厳選しました。
家事や通勤の合間、寝る前のまったりタイムにぜひどうぞ。


両学長 リベラルアーツ大学

人生を豊かにするための「お金の教養」を学べる超・良質チャンネル。
両学長ことリベ大の中の人は、元々実業家。実体験に基づいた情報を、わかりやすく・あたたかく届けてくれます。

🌟おすすめポイント

  1. 初心者にもわかる投資・節約・副業の話が充実
  2. 毎月のお金ニュースで「今」がわかる
  3. 書籍に沿った「お金の授業シリーズ」がスタート(まさにこれからの人にお勧め!)
  4. 声と語り口がとても聞きやすい
  5. コメント欄からもやる気がもらえる

僕自身も「もともとケチだから節約はしてたけど、投資は未経験」でした。
両学長のおかげでNISAを始め、資産形成の一歩を踏み出せました!

📺 おすすめ動画
👉 【お金の授業 1限目】お金持ちの大原則を知ろう【初心者向け】


がま口夫婦

節約して、自炊して、浮いたお金を投資に回す――結局はシンプルな答えのループなのですけれど
色んな視点からユーモラスに伝えるチャンネル。ちょっと尖った発言がクセになります。

🌟おすすめポイント

  1. 節約+投資をゲームのように楽しんでやってる雰囲気が伝わる
  2. ここぞという時に出てくる奥さんのツッコミが笑える
  3. 自炊レシピなどシンプルで真似しやすい事が多い
  4. 長期視点で投資に向き合う考え方が身につく

鶏むね肉チャーシュー、真似して何回も作ってます。おいしいしコスパ最強。

📺 おすすめ動画
👉 【自炊入門】これ以上簡単で旨い料理はないと思う節約神レシピ3選


トーマスガジェマガ

プレゼンが神レベル。最新のガジェットから生活改善情報まで、テンポよく学べるチャンネル。
情報の正確さと話の展開力に引き込まれます。

🌟おすすめポイント

  1. 話の構成が上手すぎる!会社のプレゼンの参考にしたい
  2. 最新ガジェットレビューが的確&一切忖度なし
  3. ITリテラシーが高く、信頼感◎
  4. しゃべりが軽快で聞いていて飽きない、興味がないジャンルの動画も見てしまう。

📺 おすすめ動画
👉 楽天市場でふるさと納税して返礼品とポイントを貰う方法【錬金術】
2020年の動画ですがこれが始めるきっかけになりました。


倹者の流儀

「節約系YouTuberの始祖」とも称されるくらまさんのチャンネル。
最近は仮想通貨にも踏み込んだ内容を配信されています。

🌟おすすめポイント

  1. 節約に対する哲学が深い
  2. 話し方が誠実で落ち着く
  3. エンタメ的センスも光ってる(ご飯食べる姿とか和菓子を語ってる時がホント好き)

📺 おすすめ動画
👉 【ここを目指せ】資産5000万円貯めると起きる人生の変化3選【準富裕層】
(16:10〜の例えに笑ってしまった)


以下、エンタメ寄りのおすすめYouTuberもざっと紹介!

【アニメ】真実に到達することは決してない

🌟おすすめポイント

  1. 独自視点でアニメ(ドラゴンボールが多い)を深掘り
  2. ドラゴンボール愛が伝わる。かなり読み込んでいるのでIFストーリーに違和感がない

📺 アニメ】強くなり過ぎて敵に話し合いを持ちかける悟空【総編集】


テイコウペンギン

ペンギン・パンダ・シャチのやり取りがクセになるアニメチャンネル。
ユルいのに社会風刺が効いている。
ゆるキャラなのに刺さる内容

🌟おすすめポイント

  1. ショートアニメ感覚で見やすい
  2. 実は生活の知恵も多い!

📺 【節約】知らなきゃ損する実は冷凍保存できる食材5選【アニメ】


HikakinClipTV

素のヒカキンが垣間見える「大人のヒカキン」バージョン。

🌟おすすめポイント

  1. ヒカキン本人のネットミームへの言及が熱い
  2. HIKAKINTVと比べテンション高すぎず見やすい


📺 マスオのベタ男炎上ソングをAIで作ったら神曲連発の神回にw【DJ HIKAKIN】


けんた食堂

淡々とした喋りとシンプル飯。これがいい。

🌟おすすめポイント

  1. 淡々とした口調が癖になる
  2. けんた食堂マネしてマルタイラーメン10回は作った

📺 おすすめショート動画


パソコン博士TAIKI

最近見始めました。メチャ参考になります。
初心者でも絶対つまづかないように説明してるのはすごい!

🌟おすすめポイント

  1. 説明が噛み砕かれてて安心
  2. 無駄な話が少なくてスッキリ
  3. パソコン初心者の強い味方


📺 99%が信じてる大間違い!パスワードの新常識とは?


マコなり社長

生産性と向き合いすぎて鬼どころか宇宙レベル
生半可な気持ちで視聴するとこっちが疲れます 笑

🌟おすすめポイント

  1. AIについての話が現実的すぎる
  2. 具体的なアクションプランを提示するので行動したくなる動画が多い


📺 【今すぐやろう】30歳を超えたら絶対やりたいこと TOP10


最後まで読んでいただきありがとうございました!
あなたの生活がちょっとだけ豊かになるYouTubeライフの参考になれば嬉しいです。

気になったチャンネルがあったら、ぜひチャンネル登録&高評価してみてくださいね📱✨
他にも「これは見逃せない!」というチャンネルがあれば、ぜひコメント欄やX(旧Twitter)で教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました