最初にまとめ
- 期間:2025年9月17日(水)~2025年11月20日(木)23:59
- 特典:SIM交換手数料(通常2,200円)が無料
- 対象:
- IIJmio ギガプランの「音声SIMカード」または「音声eSIM」を契約中の方
- 音声SIMカード から 「音声eSIM」への変更
- 音声eSIMのキャリアタイプ変更(au回線⇔docomo回線)
- 注意点
- SIMプロファイル発行手数料は必要
- タイプD(docomo回線):433.4円
- タイプA(au回線):220円
- プラン変更をした月はeSIM変更は不可(音声eSIM変更完了後にプラン変更をする必要がある)
- 回数制限:1回線につき1回まで
- 対象外:音声eSIM以外への変更、SIMカード再発行

iijで物理SIMを契約している人が
eSimに変更するのに最大2,600円かかる手数料が
220円(433円)で済むよ~というお話です!
IIJmioとは?
IIJmio(アイアイジェイミオ) は、IIJ(インターネットイニシアティブジャパン)が提供する 格安SIM/格安スマホサービス です。
ドコモ回線やau回線を使った通信が可能になり、通常のキャリアより安くスマホを使えるのが特徴です。
大手キャリアでは実施しにくい、一括キャンペーンや手数料割引などの特典も豊富です。
キャンペーン概要
IIJmioは「音声限定!SIM交換手数料割引キャンペーン」を実施します。
このキャンペーンでは、通常2,200円かかるSIM交換手数料が 無料 になります。
対象となるのは IIJmioギガプランの音声SIM利用者 で、以下の2つのケースが無料になります。
- 音声SIMカードから音声eSIMへの変更
- 音声eSIMのキャリアタイプ変更(au回線 ⇔ docomo回線)
「物理SIMからeSIMに移行したい」と思っている方はお得に手続きできる期間となります!
キャンペーン期間
- 受付期間:2025年9月17日(水)~11月20日(木)23:59
(月末日はメンテナンスで申し込みできない場合があるので、早めの手続きがおすすめです。)
注意事項
- 割引は1回線につき1回まで適用。2回目以降は通常料金になります。
- 音声eSIM以外の交換、SIMカード再発行は対象外です。
- SIM交換とは別に SIMプロファイル発行手数料 がかかります。
- タイプD:433.4円
- タイプA:220円
- 同月にプラン変更とeSIM変更を同時に申し込みできません。
先にeSIM変更を済ませてからプラン変更を行ってください。
まとめ
IIJを使っている方には朗報!
普段は2,200円かかるSIM交換手数料が無料になるので、これを機にeSIM対応スマホに乗り換えたい方や、回線品質を比べてみたい方は、この期間に申し込みするとお得です。
また、先日発表されたiPhone17は国内版はeSIM専用端末となるので、
今後は他社製品を含めeSIM専用端末がメガトレンドとなる可能性もあります。
今のうちにeSIM慣れをしておくのもアリかもしれません。
コメント